ぽぃさん。
そう言えば、ぽぃさんが我が家に来て今日でちょうど2年になります。サイトの放置がはじまったのも2年前で…(^^;
そんなわけでサイトの「CATS」には未だぽぃさんのコーナーがありません。ぽぃさんのコーナーが出来るまで(いつだ?)この2年をここでちょっと振り返ってみたいと思います。
2006年10月13日。道路に飛び出したぽぃさんを友人が過ってバイクではねてしまい、病院へ。病院でも暴れたぽぃさん、危うく安楽死させられそうになり、急きょ別の病院へ。野良猫か飼い猫か不明なため、とりあえず我が家で預かることに。しばらくしてぽぃさんの世話をしていたというおばあさんから連絡が。しかし、病院での検査の結果エイズであることがわかり、おばあさんは飼えないということで我が家の一員に、そして今に至るわけですが、ホントにエイズなのか?と疑うほどの元気っぷり。
と、簡単に書くとこんなカンジですが、詳しくはこちら(保護猫さん)とかこちら(保護猫さん-其の2)とかこちら(保護猫さん-其の3)とかこちら(保護猫さん-其の4)とかこちら(保護猫さん-其の5)とかこちら(保護猫さん-其の6)とかこちら(脱っ!ギプス)とかにあります…って、長っ(^^;
お時間の許すかたはご覧くださいませです。

我が家に来て最初の1枚です。威嚇して、とても触れる状態ではなかったので、キャリーごとケージの中へ。キャリーの中で暴れたようでエリザベスカラーが折れ曲がり、足にはギプスが痛々しいです。

エリザベスカラーが意味をなしてませんが、触れないのでこのままの状態に。

我が家に来て10日。少し落ち着いてきましたがまだ威嚇しています。

ようやくギプスが取れ、少し警戒も緩みました。

約1ヶ月が経ち、すっかり穏やかな表情に。

現在のぽぃさん。

机の上とか。

モニターの上とか。

膝の上とか。

かごの中とか。

日だまりの中とか。

ケージの中とかで悠々自適、エサくれ〜とか言ってます。緊張感なさ過ぎ。

そして、ぽぃさんと私の2ショット。
至って元気ではありますが、エイズ猫さんなので他のキャツらとは接触できません。そのため、私のMac部屋にて、寝て、食べて、暴れて、時々カマキリさんなどの侵入者を狩りながら、ひとりっこ生活を満喫しているらしい、そんなこんなの2年間でありました。
そんなわけでサイトの「CATS」には未だぽぃさんのコーナーがありません。ぽぃさんのコーナーが出来るまで(いつだ?)この2年をここでちょっと振り返ってみたいと思います。
2006年10月13日。道路に飛び出したぽぃさんを友人が過ってバイクではねてしまい、病院へ。病院でも暴れたぽぃさん、危うく安楽死させられそうになり、急きょ別の病院へ。野良猫か飼い猫か不明なため、とりあえず我が家で預かることに。しばらくしてぽぃさんの世話をしていたというおばあさんから連絡が。しかし、病院での検査の結果エイズであることがわかり、おばあさんは飼えないということで我が家の一員に、そして今に至るわけですが、ホントにエイズなのか?と疑うほどの元気っぷり。
と、簡単に書くとこんなカンジですが、詳しくはこちら(保護猫さん)とかこちら(保護猫さん-其の2)とかこちら(保護猫さん-其の3)とかこちら(保護猫さん-其の4)とかこちら(保護猫さん-其の5)とかこちら(保護猫さん-其の6)とかこちら(脱っ!ギプス)とかにあります…って、長っ(^^;
お時間の許すかたはご覧くださいませです。

我が家に来て最初の1枚です。威嚇して、とても触れる状態ではなかったので、キャリーごとケージの中へ。キャリーの中で暴れたようでエリザベスカラーが折れ曲がり、足にはギプスが痛々しいです。

エリザベスカラーが意味をなしてませんが、触れないのでこのままの状態に。

我が家に来て10日。少し落ち着いてきましたがまだ威嚇しています。

ようやくギプスが取れ、少し警戒も緩みました。

約1ヶ月が経ち、すっかり穏やかな表情に。

現在のぽぃさん。

机の上とか。

モニターの上とか。

膝の上とか。

かごの中とか。

日だまりの中とか。

ケージの中とかで悠々自適、エサくれ〜とか言ってます。緊張感なさ過ぎ。

そして、ぽぃさんと私の2ショット。
至って元気ではありますが、エイズ猫さんなので他のキャツらとは接触できません。そのため、私のMac部屋にて、寝て、食べて、暴れて、時々カマキリさんなどの侵入者を狩りながら、ひとりっこ生活を満喫しているらしい、そんなこんなの2年間でありました。

- 2008.10.16 Thursday
- キャツらな日々。
- 18:37
- comments(7)
- -
- -
- by わーぷ
ぽいさんも大変な目にあってきておるのぉ
猫のエイズってよくわかりませんがのぉ
まだ発病って言うのかのぉ…しておらんようじゃし…
元気のようじゃの
最初の頃と違ってのーんびりとしておるようじゃのぉ